外国人旅行者のお客様との
コミュニケーションで
お悩みじゃありませんか?

そのお困りごとを解決することができます!
グルトンは外国人に向けたシンプルで見やすい店舗の紹介ページを作成するサービスです。店外のステッカーや卓上ポップにスマホをタッチするだけで、店舗情報がすぐに表示され、誰でも簡単にご利用いただけます。
街を歩く外国人さんを店頭でWelcome!
閑散期に訪日、ヒマな時間帯に来店してくれて大助かり!
海外で普及率の高いQRコードを使ってお店の情報を発信しましょう。
ショップカードに印刷も可能です!
旅行者のほとんどが使うトリップアドバイザー。
グルトンのページはトリップアドバイザーへのリンクが設置されており、
トリップアドバイザーからグルトンの翻訳メニューにもリンクして他店との差別化も図れます。さらにグルトンご利用店舗には、トリップアドバイザーへのQRコードが掲載された口コミカードもプレゼント!
トリップアドバイザーの整備をバッチリにして、Web検索する人の口コミ拡散で繁盛店を目指しましょう!
店内でのルールや禁止事項、食材や調理法について説明するのは難しいもの。説明の難しい調味料なども全てグルトンに書きましょう。ネイティブの翻訳ライターが各国語に翻訳いたします。
「おすすめ」や「人気トップ5」があれば、海外のお客さんも安心して注文できます。スタッフさんのストレスもお客様の不安も解消ですね!
近年、訪日外国人の急増によってインバウンド市場が大きく盛り上がりを見せています。政府は2020年までに、4000万人訪日を目標として掲げています。
加えて、訪日外国人を対象とした調査によると、訪日中に体験したこととして、9割が日本食を食べることをあげています。
今、飲食店様にとって、インバウンド(訪日観光)増加に伴った取り組みは、大きなビジネスチャンスへの挑戦と言えます。
さらに、行きたい飲食店をどのタイミングで決めるか?という質問には6割以上が旅行中と回答し、更には、飲食店を決める際、何を見ましたか?という質問ではフラッと入る、看板を見て入る、立ち止まって調べると回答した旅行者が79%に登ります。
このことから、店頭でスマートフォンを使ってアピールできるグルトンのモデルが旅行者のニーズとマッチしていることが分かります。
トリップアドバイザーの口コミを集めるようにカードを配ったり、声をかけたりした。だんだんランキングの上位に上がってきてついに市の海鮮や寿司で10位になってからは、トリップアドバイザーを見て入って来てくれる外国人も増えた。トリップアドバイザー・エクセレンス認証も受けたのでもっと上位を目指していきたい!
店頭でコンシェルジュがご案内するグルトンを導入してから訪日観光客の売上が伸び、導入前の前年比で115%の伸びを見せました。
グルトンのメニューでは食材、調味料などが詳しく載っているので外国人のお客様も安心してオーダーしてくれます。
おかげでお一人様あたりの単価が大幅UPしました!
※売上は該当店舗様の客単価・組人数から、当社で概算した値になります。
[1]年間掲載
[2]ステッカー2枚(大小各1枚)
[3]口コミのショップカード100枚(trip advisor用)
[4]指さし会話シート1枚
・ステッカー | ¥3,000 / 1枚 |
---|---|
・口コミのショップカード | ¥3,000 / 100枚 |
・指さし会話シート | ¥5,000 / 1枚 |
・修正費用(3回まで無料) | ¥3,000 / 1回 |
・メニュー枠追加 | ¥20000/18枠 |
さらに、2言語以上で
掲載料金10%割引中!
言語数が増えるほど、
制作料金がお安くなります!
ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。